スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年01月21日
初めてでも簡単!乾燥機の使い方
以前、投稿した乾燥機の使い方です!!
この大雪で、お洗濯が間に合ってない方、コインランドリーデビューしてみては??!
初めて使う方のために、乾燥機の使い方です。
と〜〜っても、簡単なんです('∀`)♪
① 洗濯物を入れます!
脱水まで終わった洗濯物を乾燥機に入れます。
“お洗濯ものはここまで”のライン以下の量でお願いします。
扉を閉めます。

② お金入れます!
乾燥機の大きさに関係なく、夏モノは、300円、冬モノは400円が目安です。
スタートボタンを押したら、回りだしますよ〜 。料金/時間のところに、乾燥時間が表示されます。だいたい、30〜40分くらいてしょうか?! 乾燥機が回ってるあいだに、お買い物に行くもよし、お家に帰って、家事の続きをやるもよしです。

※機種によって、お金を入れたら回り出す乾燥機もあります。

乾燥が終わったら、取り出して出来上がり!
その場で、畳んでしまうことをオススメします。
乾燥したての洗濯物は、優しくアイロンがかかっている状態。シワがないんです!
ふわふわの洗濯物、一気に畳んでしまうのもイイですね♪

この大雪で、お洗濯が間に合ってない方、コインランドリーデビューしてみては??!
初めて使う方のために、乾燥機の使い方です。
と〜〜っても、簡単なんです('∀`)♪
① 洗濯物を入れます!
脱水まで終わった洗濯物を乾燥機に入れます。
“お洗濯ものはここまで”のライン以下の量でお願いします。
扉を閉めます。

② お金入れます!
乾燥機の大きさに関係なく、夏モノは、300円、冬モノは400円が目安です。
スタートボタンを押したら、回りだしますよ〜 。料金/時間のところに、乾燥時間が表示されます。だいたい、30〜40分くらいてしょうか?! 乾燥機が回ってるあいだに、お買い物に行くもよし、お家に帰って、家事の続きをやるもよしです。

※機種によって、お金を入れたら回り出す乾燥機もあります。

乾燥が終わったら、取り出して出来上がり!
その場で、畳んでしまうことをオススメします。
乾燥したての洗濯物は、優しくアイロンがかかっている状態。シワがないんです!
ふわふわの洗濯物、一気に畳んでしまうのもイイですね♪

Posted by コインランドリーW&D at
10:36
│Comments(0)
2017年01月21日
たまった洗濯物は!
たまった洗濯物は、コインランドリーでいっきにやってしまいましょ〜〜♪
前の道路も駐車場も除雪できてます‼︎
駐車場は、雪ないですよ〜

9キロの洗濯機3回分の洗濯機も、それを一回で乾かせる乾燥機もあります♪
当店、通常価格の洗濯機50%OFF実施中デス‼︎
※ 13キロの洗濯機 600円→300円
20キロの洗濯機 800円→400円
27キロの洗濯機 1000円→500円

前の道路も駐車場も除雪できてます‼︎
駐車場は、雪ないですよ〜

9キロの洗濯機3回分の洗濯機も、それを一回で乾かせる乾燥機もあります♪
当店、通常価格の洗濯機50%OFF実施中デス‼︎
※ 13キロの洗濯機 600円→300円
20キロの洗濯機 800円→400円
27キロの洗濯機 1000円→500円

Posted by コインランドリーW&D at
10:28
│Comments(0)