スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at
2020年04月27日

ふとんを洗おう❗️

ご無沙汰してます。

衣替えの季節がやってきました!!
しれ〜とブログ、再開します。



このご時世、気持ちがモヤモヤしちゃうコト、ありますよね。そんな時は、気持ちいいコトしましょ〜。

『ふとんを洗おう❗️

洗いたてのお布団は、スッキリ気持ちいいーっ✨
洗って、片付けるもよし、きて寝るもよし◎



洗い方は簡単。
店内にやり方、貼ってまーす!!

洗濯機の利用料が安い!!!
😆✨

*13キロの洗濯機 600円→400円
20キロの洗濯機 800円→500円
27キロの洗濯機 1000円→600円

洗剤、柔軟剤も、こだわりのEM菌配合‼
お肌にも地球にも優しくて、柔らかい良い香りがしますよ。


  

Posted by コインランドリーW&D at 13:57Comments(0)
2019年06月12日

『さるぼぼ』6月号に載ってます!

梅雨に入りましたネ☔️

部屋干しのイヤな匂いは、雑菌が原因です。
コインランドリーで、スキッと乾かせば、あらあら、不思議 ✨ イヤな匂いもなくなります😊
なぜって?! 雑菌が乾燥機の熱で死滅するから…。

忙しい朝、がんばりすぎてませんか?
時間のない日や雨の日は、衣類のメンテナンスと思って、コインランドリーへGO‼️







コインランドリーW&Dは、ココで〜す‼️




  

Posted by コインランドリーW&D at 11:45Comments(0)
2019年05月02日

連休でたまった洗濯物は、コインランドリーにおまかせ‼️

ゴールデンウィーク、楽しんでる方も多いのでは??

連休明けは。。。
思い出いっぱい、洗濯物もいっぱ〜い!!!
たまった洗濯物は、コインランドリーにおまかせください。





一気に洗って乾かしちゃいましょ〜。
家庭用の2倍、3倍、4倍くらい洗える洗濯機もあります。

いつでも、洗濯機50%OFF デス‼
※ 13キロの洗濯機 600円→300円
20キロの洗濯機 800円→400円
27キロの洗濯機 1000円→500円

洗剤、柔軟剤も、こだわりのEM菌配合‼
お肌にも地球にも優しくて、柔らかい良い香りがしますよ♡

たくさんの洗濯物を楽々たためる大きなテーブルもあります!お子さんと、いっしょにたたんじゃうのもいいですね♪



洗濯物のことは気にしなくて大丈夫!!!

ステキな休日をお過ごしください❣️



  

Posted by コインランドリーW&D at 11:45Comments(0)
2019年04月27日

旅行中の洗濯物は『洗濯袋』がおススメ‼️

ゴールデンウィーク、はじまりましたね。
まさかまさかの10連休!!

旅行に行かれる方も多いのでは??!

ワクワク旅行♪ 、帰ってからの溜まった洗濯物が憂うつにならないように…。


洗濯物袋を作りましょう‼️
おススメです。






洗濯物はひとつの袋にポイポイ入れて、帰ってきたら、コインランドリーへGO〜!!!




コインランドリーには、溜まった洗濯物を一回で洗える大きな洗濯機も、乾燥機もあります。
洗濯も乾燥も一気に片付けちゃいましょう。
これで、翌日からのお洗濯はいつも通り✨

洗濯物のことは気にしないで、楽しんでください😊


当店は、洗濯機もお得!!!
利用料がいつでも50%OFF デス😆✨

*13キロの洗濯機 600円→300円
20キロの洗濯機 800円→400円
27キロの洗濯機 1000円→500円

洗剤、柔軟剤も、こだわりのEM菌配合‼
お肌にも地球にも優しくて、柔らかい良い香りがしますよ❗️


  

Posted by コインランドリーW&D at 11:45Comments(0)
2019年04月12日

新習慣、ふとんを洗おう❗️

突然ですが、ふとんを洗ったことはありますか??

ふとんは生活の中で最も汚れが多く、ダニの糞や死骸が多く含まれてると言われています。

干すだけではできなかったダニ退治や花粉除去、気になる黄砂も、コインランドリーで洗って乾かせばバッチリです😊

洗い方は簡単!!
店内にふとんの洗い方・乾かし方の手順を掲示してます。

洗いたてのふわふわのふとんで質の高い睡眠を✨





  

Posted by コインランドリーW&D at 11:45Comments(0)
2019年03月05日

洗えるジャンバーは自分で洗ってみよう‼️

過去の人気記事です‼️
暖かくなってきたので、出番の終わったもこもこジャンバーなど、自分で洗いたいですよね!!
お値段はもちろん、想像以上の仕上がりに満足していただけるはず✨✨


暖かくなったので!!!
さむ〜い季節を一緒に乗り越えてくれたコートやジャンバー、片付けたいですね。



洗える上着は自分で洗ってみませんか!!?


やり方は簡単‼️
〈おススメの洗い方〉
バラバラにできる部分はバラバラにして、



それぞれをネットに入れます。



家庭用の洗濯機の手洗いコースで、おしゃれ着用の洗剤(エマールなどなど。)を使って洗ってください。
*衣類の洗濯表示をご確認ください。


洗った洗濯物を持って、
コインランドリーへ行きましょ〜 ♪




乾燥機に全部、ポンとほりこんで、
400円(40分)〜500円(50分)で出来上がり!!!!

4枚一緒に乾かせます。

中綿や羽毛のダウンなどは、中まで乾かないとカビの原因になるので、しっかり乾かしてくださいね。




この膨らみ❤️ 乾燥機だからこその仕上がりです!




コインランドリーで楽々ふわふわ〜〜
ぜひ、お試しください😊🎶










  

Posted by コインランドリーW&D at 11:45Comments(0)
2019年02月19日

こんなこともやってます‼️


旅館やゲストハウスに、コインランドリーを置きたいけど、よくわからないなぁ〜みたいなご相談、お聞きしてます。

その環境にあった、型にハマらない柔軟なご提案をさせていただきます!!



  

Posted by コインランドリーW&D at 12:41Comments(0)
2019年02月08日

TOKYO COIN LAUNDRY ❗️

『TOKYO COIN LAUNDRY 』というドラマがGYAOで無料配信中‼️



ちょっと前まで、コインランドリーのドラマができるなんて、しかも、EXILEの人が主演するなんて考えられなかった!!!

東京にあるコインランドリーに通う若手ライターが、いろんな人に出会い成長するラブコメです。
主演は、片寄涼太くん。( GENERATION from EXILE TRIBE)

くわしくはコチラ

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/amp.natalie.mu/music/news/313263%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D










  

Posted by コインランドリーW&D at 11:45Comments(0)
2019年01月03日

お正月休みでたまった洗濯物は、コインランドリーにおまかせ!!

お正月休みは、帰省したり、家族がかえってきたり。。
思い出いっぱい!!
洗濯モノもいっぱ〜い!!!
帰ってから、お母さん大忙しです

たまった洗濯物は、コインランドリーへ。



一気に洗って、乾燥させちゃいましょう‼️
休み明けの洗濯機と物干し竿が、旅行中の洗濯物に占領されず、いつものお洗濯ができますよ‼︎

便利なモノは上手に使って、後のことは考えず、楽しんでくださ〜い✨

気になる乾燥機のお値段は、基準のラインまでで、だいたい400円くらいで乾きます。(素材によって違います。)

洗濯機も、当店、通常価格の洗濯機50%OFFデス‼️

※ 13キロの洗濯機 600円→300円
20キロの洗濯機 800円→400円
27キロの洗濯機 1000円→500円

洗剤、柔軟剤も、こだわりのEM菌配合‼︎
お肌にも地球にも優しくて、優しい香りがしますよ❤️


  

Posted by コインランドリーW&D at 11:45Comments(0)
2019年01月01日

2019年、はじまりました!!

明けまして おめでとうございます✨

新しい年が皆さまにとって、幸多き一年になりますように‼️







コインランドリーW&Dはココにあります。

岐阜県高山市下切町348

  

Posted by コインランドリーW&D at 14:01Comments(0)
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
コインランドリーW&D
コインランドリーW&D
手は抜きたいけど気は抜かない‼︎
そんな、あなたを応援します。
遊び心もお忘れなく〜♪


コインランドリーW&Dは、ここにあります!
岐阜県高山市下切町348
営業時間 5:00〜23:00〈 年中無休〉
お問合せ info@rakuraku-fuwafuwa.com
オーナーへメッセージ